imasucaの独学メモ

search
  • 宅建独学メモ
  • 資格試験
  • エッセイ
  • 通販
menu
  • 宅建独学メモ
  • 資格試験
  • エッセイ
  • 通販
キーワードで記事を検索
runランニング

地味ランニングの記録と雨の東京マラソン

2020.03.29 imasuca

イタリアではコロナの影響で外でのランニングが禁止されているそうだ。日本ではまだそこまで禁止はされていないが、このような事態ではランニングができる環境に感謝の気持ちが出てくる。 でも自粛中だから外に行くの気が引けるので、脳…

消火器乙4(危険物乙種4類)

【100点合格】体験記:乙4(危険物取扱者乙種4類)の勉強方法とテキスト問題集

2020.03.28 imasuca

2017年5月に危険物取扱者乙種4類=乙4に合格しました。 試験直前まですごく不安でしたが、結果はなぜか100点でした。全問正解…!   受験後は「82点ぐらいかな? もっと下かも? 合格はあやういな。ドキドキ…

ハンバーガー食べてきた

昼過ぎのマクドナルドとLサイズのポテト

2020.03.27 imasuca

マクドナルドのポテトが好きだ。揚げたてを食べたいから、ポテトがどんどん揚がっているお昼時に行くぞと思うのだが、混んでるのはやっぱり嫌だなとかぐずぐずしているうちに昼を過ぎることも多い。 だいたい店内は一段落し、落ち着いた…

くまさん見てみた

ロンドンと松坂桃李を満喫できる映画「パディントン」にツッコむのは野暮

2020.03.21 imasuca

映画「パディントン」を見ました。友人に「絶対絶対に見て!」と会うたびに言われていました。半ば脅迫のようでした。偶然テレビでやっていたので、ようやくおつとめを果たせてホッとしています。 しかし友人になんと報告すればいいのや…

ラーメン食べてきた

休日出勤、都内のOLランチは中国人の店ばかりになる

2020.03.08 imasuca

都内でOLをしていた頃、日曜出勤のランチは中華料理にすることが多かった。 雑居ビルのオフィス街には、いわゆる町中華が多い。しばらくして知ったのが、都内の中華料理は中国人がやっている店が多く、日本人の店にあたるのは珍しいそ…

猫歩き

【エッセイ】神楽坂で肉まん食べてたら店番をサボりおやつする看板猫に会えた

2020.03.01 imasuca

神楽坂は素敵な街である。料亭が並び、気軽に入れるおいしい店も多い。かつて私も名店の肉まんを買って食べた。リア充みたいな一日を過ごしたことがある。 神楽坂を散歩中、猫があらわれた 大きな肉まんで、友人と半分ずつ食べることに…

思い出し話

千葉の納車ばあさん

2020.02.25 imasuca

70代のタクシードライバーが入院。 この言葉を聞いた外国の人たちは「日本には70代のタクシードライバーが存在するのか!?」と、ニュースの内容よりもそっちに驚くという。70代となれば引退してのんびり暮らしている年齢。という…

図書館読書

自慢の市立図書館で読むものは

2020.02.23 imasuca

最近、図書館に通っています。地元の小さな公民館にある図書室ではなくて、市立の大きな図書館です。ここはまるで美術館のような大きさとデザインで、本の種類も豊富。書籍、文庫、地元の歴史の資料も揃う巨大な施設です。できたのは私が…

funakikazuo行ってきた

【体験記】30代の私だが、舟木一夫のコンサートはオススメしたい【行ってきた】

2020.02.01 imasuca

  2020年1月の大宮ソニックシティ 大ホールの「舟木一夫コンサート2020」に母親と行ってまいりました。楽しみにしていた父が都合により、行けなくなってしまった代打です。 私の状態はというと、恥ずかしながら、…

フィリピン人出会い

フィリピン人のおばちゃんとバイトしたあの冬が素敵な想い出になってしまった件

2020.01.18 imasuca

冬の短期の工場バイト、現場には大勢の人がいた。働くようになってまだ間もない私は緊張とあせりで、同僚の顔や名前を覚える余裕はなく、それよりもまずは作業を覚えることが先だとそちらに集中力を使おうと思っていた。そんなスイッチを…

  • <
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • >
PRリンク
画像の代替テキスト

imasuca

誰かいますか? いませんか?
資格試験やWordPressをこっそり勉強する場として使ってます。+日々の記録。まずは文章を打ちつけたい!

※宅建43点合格(2020年12月受験)

詳しいプロフィールを見る

ピックアップ記事

  • LAVIE.ctrl-fn-change 2021年購入【NEC Lavie】なぜ?「ctrlキーが左端にない!」をFnキーと入れ替えて解決した方法
  • certificate 【合格体験記】MOS Excelエキスパート(上級) 挫折からの勉強方法とテキスト問題集
  • blue-cursor-freeze-trouble 【NEC Lavie】パソコンが青い画面にカーソルだけ!強制終了できない!を解決した方法
  • cute-girl 宅建【体験記】独学は無理じゃない!? 43点リベンジ合格した私の勉強法 
  • ring-binders-aligned レビュー【2回落ちた→43点独学合格】これまで購入した宅建テキスト&問題集&模試集まとめ
  • excelグラフ追加したが横軸が表示されない 【excel】今月グラフを追加したのに、下の横軸(項目名)に月が表示されない!を解決した
  • tower-rooftop 【宅建31m】非常用昇降機とはこれ→普通のエレベーターとは違います。画像と語呂で解説
  • goodman 【ほぼ満点】Excel VBAベーシック独学合格 勉強方法テキスト,練習問題を振り返り
  • markcity-west-route 【銀座線→渋谷マークシティウエストへ】行き方を画像20枚で紹介。オフィス階まで迷いたくない
  • 回転寿司 「すし銚子丸」の雰囲気が「これぞ回転寿司!」だった件

過去記事一覧

カテゴリー

  • 宅建独学メモ
  • 資格試験
  • エッセイ
  • 通販

新着エントリー

  • ヤマト公式サイトで「検索」ボタン押せない
    ヤマト運輸の公式サイトで「検索」ボタンが押せない対処(パソコンで住所郵便番号検索) 2024.01.13
  • SBI証券PayPay銀行から即時入金できない!ログイン中で自動中断
    【SBI証券】口座ログイン中? PayPay銀行から即時入金できない!「処理中」「自動中断」が表示される対処 2023.12.14
  • eco検定合格者のヤマかけ、おぼけ方
    【1か月91点合格】エコ検定。記憶が新しいうちに私のヤマかけポイント、用語、出題予想、覚え方を紹介します 2023.12.05
  • 取引画面で商品名が入力できないエラー【メルカリ対処法】
    発送したいのに!「取引画面で商品名が入力できない!」エラー【メルカリ対処法】 2023.12.02
  • SBI証券積立NISAの次回発注予定日が2つ表示
    なぜ? 旧NISAと新NISAで2倍引き落とし!?【SBI証券】積立NISAの次回発注予定日が2つ表示での対処 2023.11.29
  • TOP
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 imasucaの独学メモ.All Rights Reserved.