imasucaの独学メモ

search
  • 宅建独学メモ
  • 資格試験
  • エッセイ
  • 通販
menu
  • 宅建独学メモ
  • 資格試験
  • エッセイ
  • 通販
キーワードで記事を検索
why?講習

【宅建】違いで覚える「法定講習」と「登録実務講習」。いつ、どっち受ける?

2018.10.05 imasuca

Q、「法定講習」と「登録実務講習」。宅建士をしていると、たくさん受けることになるのはどっち? ⇒「法定講習」の方を、何度も受ける。宅建士証を更新するたびに受ける。 「登録実務講習」は、最初の一度きり。登録する時だけ受ける…

boy地価公示法

【宅建】地価公示法「標準地」を調べたら驚いたことメモ

2018.10.01 imasuca

Q、「標準地」って、いっぱいあるの? ⇒いっぱいある! 思ったより、すごくいっぱいある! 私の近所、〇〇町だけで、3つもある!!! (国交省の地図見たら、黄色い〇がいっぱいある!) 標準地にはそれぞれ標準地番号ついてる。…

feel-down37条書面

宅建【37条書面②】わからない渦にのまれています

2018.09.30 imasuca

頭の中のごちゃごちゃがすごい。結局ようわからん。もう、きょうはここまで。 うまく熟成しますように… (するのかな)   Q、35条と、37条で、感覚的には大事で、「ゼッタイ書くべきだろ」って項目でも、書かなくて…

建築基準法

宅建。建築基準法③建築審査会は「建築版アベンジャーズ」!? いつ出て来るの?

2018.09.27 imasuca

Q、まず「建築審査会」って何者? どんな時にでてくる? ⇒建築基準法ではダメだと言われたけど、OKが欲しい! たとえば、 「家の前の道路細いけど、家建てたい!」 「この地域の高さ制限を超えるけど、高い建物を建てたい!」 …

who-mizukara-tentai-title自ら転貸

【宅建業とは】「自ら転貸」って誰がやってる?儲かるの?借りた建物を又貸しする非道者!?

2018.09.26 imasuca

テキストでは「自ら貸借」「自ら転貸」は宅建業にはあたらない、とありますよね。 ですが、「自ら転貸」の具体的なイメージがわかず・・・ なぜ「転貸」だけは、好き勝手にやっていいのかも腑に落ちませんでした。 で、調べるとかなり…

仮換地土地区画整理法

【宅建メモ】土地区画整理法「仮換地がない!」時がある? 仮換地を指定しても、しなくてもいい?

2018.09.25 imasuca

もう何周勉強してんだよっていう区画整理法。いまだに意味がとれない表現が多く苦戦・・・ きょうも間違えたなーー   Q、驚いたんだけど、「仮換地」って、指定しなくてもいいの?(超頻出問題だ!) ⇒いい。 そもそも…

不動産鑑定評価基準

宅建の鑑定評価①投機的取引は「特殊な事情」じゃないの?

2018.09.24 imasuca

苦戦しています。この不動産鑑定評価基準には・・・ 去年も間違えました。   Q、建物の値段を求める「原価法」って、土地にも使える?(H22-25-1出題) ⇒使える! 土地にも「原価法」使える。   …

保証協会

宅建の保証協会①素人には意味不明!?「保証協会」問題でつまづいたポイントをまとめた

2018.09.23 imasuca

保証協会。ド素人がテキストを読むかぎり、謎の組織(悪の組織)にしか思えないんだけど・・・ イメージをざっくりつかむため、現時点で調べた結果をまとめておく。 だが謎は深まるばかり・・・  なんで?なんで?(きっと誰かが得を…

site-rights区分所有法

【宅建】違いで覚える【敷地利用権】と【敷地権】 どっちが強い? 関係は?

2018.09.22 imasuca

  「区分所有法」の過去問で、何回やっても間違える「敷地権」。 宅建テキストの丸暗記は限界みたいなので、ネットで調べてみました。   Q、マンションの「敷地利用権」と「敷地権」の違いは?  …

agriculture農地法

【宅建】農地法:ひっかけ多い【採草牧草地】と【農地】問題をこじつけて覚える

2018.09.21 imasuca

  Q、牧場って、つぶしてもOKってこと? ⇒そう、つぶしてOK。 牧場(採草牧草地)つぶしてマンション建てても、許可いらない。 :(採草牧草地の転用は、4条許可いらない)。 なぜ?? (一説には、牧場はすぐに…

  • <
  • 1
  • …
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • >
PRリンク

上昇記事

二重譲渡

宅建【体験記】独学は無理じゃない!? 43点リベンジ合格した私の勉強法 

【宅建31m】非常用昇降機とはこれ→普通のエレベーターとは違います。画像と語呂で解説

【宅建:債権譲渡】なぜ? そもそも土地を「二重譲渡」していい?→それ詐欺です

 

画像の代替テキスト

imasuca

誰かいますか? いませんか?
資格試験やWordPressをこっそり勉強する場として使ってます。+日々の記録。まずは文章を打ちつけたい!

※宅建43点合格(2020年12月受験)

詳しいプロフィールを見る

ピックアップ記事

  • takken-which-10or12 体験談【宅建】10月と12月受験なら「12月有利!」12月宅建合格した私が振り返る
  • certificate 【合格体験記】MOS Excelエキスパート(上級) 挫折からの勉強方法とテキスト問題集
  • goodman 【ほぼ満点】Excel VBAベーシック独学合格 勉強方法テキスト,練習問題を振り返り
  • framework 【宅建】図で解説【梁(はり)と桁(けた)】の違い→向きが違うだけ。 どちらも「横架材」です
  • blue-cursor-freeze-trouble 【NEC Lavie】パソコンが青い画面にカーソルだけ!強制終了できない!を解決した方法
  • what-is-takken-hyoushiki 画像で解説【宅建業】掲示必要な「標識」とはこれ→いわゆる「業者票」のこと。事務所&案内所に掲示する様式は?
  • tower-rooftop 【宅建31m】非常用昇降機とはこれ→普通のエレベーターとは違います。画像と語呂で解説
  • markcity-west-route 【銀座線→渋谷マークシティウエストへ】行き方を画像20枚で紹介。オフィス階まで迷いたくない
  • dog-driver 【体験記】千葉幕張の免許センターで持ち込み写真を使い運転免許証を更新してきた
  • cute-girl 宅建【体験記】独学は無理じゃない!? 43点リベンジ合格した私の勉強法 

このサイトは管理人imasucaが自費でエックスサーバーを借りて運営しています↓



→現在 キャンペーン中!レンタルサーバー Xserverです

カテゴリー

  • 宅建独学メモ
  • 資格試験
  • エッセイ
  • 通販

新着エントリー

  • panza-funmock-experience
    【体験記】運動不足な大人に「PANZA宮沢湖ファンモック」の遊びエクササイズ感はオススメ 2022.06.18
  • timesheet-sum-haken-title
    画像で紹介【自分で書けない!】派遣が手書きタイムシートの合計時間をexcel計算する手順 2022.06.17
  • why-shape-return-pp-graph
    なぜ戻る?「吹き出し図形」がグラフ内で動かせないを解決【Excel&PowerPoint】 2022.06.13
  • pivot-table-cannnot-update
    【excel】ピボットテーブルが更新できない!初心者が試したエラーチェック 2022.06.12
  • excel-flow-rattling
    【フロー図】図形をつなぐ矢印がガタガタしてるのを直す方法【初心者excel】 2022.06.11

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • TOP
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2022 imasucaの独学メモ.All Rights Reserved.