imasucaの独学メモ

search
  • 宅建独学メモ
  • 資格試験
  • エッセイ
  • 通販
menu
  • 宅建独学メモ
  • 資格試験
  • エッセイ
  • 通販
キーワードで記事を検索
miyaigaoka-yagi行ってきた

【栃木母娘旅】入場料無料の南ヶ丘牧場、ヤギ・ヒツジにせがまれエサを大盤振る舞いした

2020.05.19 imasuca

栃木。那須高原の南ヶ丘牧場へ行ってきました。母と二人旅。2017年夏の終わり頃です。こちらは入場料が無料と聞いて、ラッキー!と遊びにいってみたが、なるほど無料というか、切なくなることもあった。 ちなみにエサ代やふれあい体…

certificateMOS試験

【合格体験記】MOS Excelエキスパート(上級) 挫折からの勉強方法とテキスト問題集

2020.05.18 imasuca

MOS Excel エキスパート(Microsft Office Excel 2016 Expert)に合格しました。2019年5月受験です。結果は850点。最低合格ラインは700点でした。あせったー。よかったー。 一抹…

akabane-gate-up行ってきた

初めて赤羽に行った時の散歩コースをまとめた【徘徊の記録】

2020.05.14 imasuca

赤羽に友人と行ってきました。(去年の5月)。 赤羽は初上陸。楽しい街でした。電車で1時間かけて参戦しましたが、どこか小旅行気分です。外出した感がすごい。 スペシャルな休日を計画したぜ!という達成感も得られました。遠くはイ…

akabane-gate-up行ってきた

赤羽めし。おいしい焼き鳥屋さんで女子を採点する大学生に青春を感じた

2020.05.13 imasuca

午後から始めた赤羽散歩。1番街で夜食に焼き鳥をいただくことにした。(去年の5月の話です) この焼き鳥店さんは、1番街ゲートから道なりに歩いている時に見つけた。実をいうと、わかりやすすぎる場所のせいで入るのに躊躇したのだが…

akabane-gate2行ってきた

【体験記】赤羽グルメ。ご主人の「おでんショー」を楽しんできた。おいしいおでん「丸健水産」

2020.05.12 imasuca

赤羽の有名なおでん屋さんで食べてきた記録です。(去年の5月です) 1番街にある。すぐに辿り着くかと思ったけど盛大に迷いました。スマホ片手に。 もしアワアワしすぎて地図が理解できず「私はどこ?私は誰?」の原始人になったら、…

agriculture生産緑地法【その他の法令】

宅建【その他の法令】『生産緑地法⇒市町村長の許可』暗記のコツは?生産緑地って何よ?

2020.05.08 imasuca

また宅建試験の話です。 『その他の法令』では、それぞれの法令の詳しい内容はほぼ出題されません。 なので、 という「法令名 と 許可権者」をセットで暗記すれば解けるそうです。   ほとんどが「都道府県知事の許可を…

ulility-model-rights実用新案権

【ITパスポート】違いで解ける?「実用新案権」と「特許権」。見分けるコツある?

2020.05.02 imasuca

ITパスポートのテキストでまぎらわしいのが出てきた。 文章だけ読んでも何が違うのかわかりません。 「どっちも特許で良くないか?」「実用新案権っていらなくない?」と思っちゃって手が止まってしまいました。で、意味不明なので調…

mtg宅建独学メモ

初心者の頃に知りたかった…【テキストが書かない宅建勉強のコツ】 

2020.04.07 imasuca

いまだ宅建勉強には慣れません。 でも勉強を進めるうちに「宅建の世界」の法則について段々と気づいたことがあります。 たまってきました。 数年前の自分が聞いたら役立ちそうなので、ここらで備忘録として書いときます。 &nbsp…

pikachu行ってきた

ポケモンGO中毒だったのに卒業できた

2020.04.05 imasuca

3年続けたポケモンGOをやめることができた。もう数か月アプリを開いていない。私の中に一体何があったのか。なんだか人生の重りをひとつおろせたような感覚だ。この落ち着き具合も信じられない。 ポケモンGOやめられた 小学生に笑…

料理食べてきた

自粛中に料理の腕があがっている件 

2020.04.02 imasuca

自粛生活を続けているせいで、家で自炊してばかりいる。新しい料理にもチャレンジしている。これでは料理の腕も上がっているのではないか。恐ろしいことである。 バター醤油味に目覚めた 調理能力で目立った変化がある。「バター醤油味…

  • <
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • …
  • 18
  • >
PRリンク
画像の代替テキスト

imasuca

誰かいますか? いませんか?
資格試験やWordPressをこっそり勉強する場として使ってます。+日々の記録。まずは文章を打ちつけたい!

※宅建43点合格(2020年12月受験)

詳しいプロフィールを見る

ピックアップ記事

  • LAVIE.ctrl-fn-change 2021年購入【NEC Lavie】なぜ?「ctrlキーが左端にない!」をFnキーと入れ替えて解決した方法
  • certificate 【合格体験記】MOS Excelエキスパート(上級) 挫折からの勉強方法とテキスト問題集
  • blue-cursor-freeze-trouble 【NEC Lavie】パソコンが青い画面にカーソルだけ!強制終了できない!を解決した方法
  • cute-girl 宅建【体験記】独学は無理じゃない!? 43点リベンジ合格した私の勉強法 
  • ring-binders-aligned レビュー【2回落ちた→43点独学合格】これまで購入した宅建テキスト&問題集&模試集まとめ
  • excelグラフ追加したが横軸が表示されない 【excel】今月グラフを追加したのに、下の横軸(項目名)に月が表示されない!を解決した
  • tower-rooftop 【宅建31m】非常用昇降機とはこれ→普通のエレベーターとは違います。画像と語呂で解説
  • goodman 【ほぼ満点】Excel VBAベーシック独学合格 勉強方法テキスト,練習問題を振り返り
  • markcity-west-route 【銀座線→渋谷マークシティウエストへ】行き方を画像20枚で紹介。オフィス階まで迷いたくない
  • 回転寿司 「すし銚子丸」の雰囲気が「これぞ回転寿司!」だった件

過去記事一覧

カテゴリー

  • 宅建独学メモ
  • 資格試験
  • エッセイ
  • 通販

新着エントリー

  • ヤマト公式サイトで「検索」ボタン押せない
    ヤマト運輸の公式サイトで「検索」ボタンが押せない対処(パソコンで住所郵便番号検索) 2024.01.13
  • SBI証券PayPay銀行から即時入金できない!ログイン中で自動中断
    【SBI証券】口座ログイン中? PayPay銀行から即時入金できない!「処理中」「自動中断」が表示される対処 2023.12.14
  • eco検定合格者のヤマかけ、おぼけ方
    【1か月91点合格】エコ検定。記憶が新しいうちに私のヤマかけポイント、用語、出題予想、覚え方を紹介します 2023.12.05
  • 取引画面で商品名が入力できないエラー【メルカリ対処法】
    発送したいのに!「取引画面で商品名が入力できない!」エラー【メルカリ対処法】 2023.12.02
  • SBI証券積立NISAの次回発注予定日が2つ表示
    なぜ? 旧NISAと新NISAで2倍引き落とし!?【SBI証券】積立NISAの次回発注予定日が2つ表示での対処 2023.11.29
  • TOP
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 imasucaの独学メモ.All Rights Reserved.