imasucaの独学メモ

search
  • 宅建独学メモ
  • 資格試験
  • エッセイ
  • 通販
menu
  • 宅建独学メモ
  • 資格試験
  • エッセイ
  • 通販
キーワードで記事を検索
listening girlTOEIC

560点からのTOEICリスニング対策 点数アップを実感しているテキスト・勉強法の記録

2022.02.20 imasuca

かつて受験した私のTOEICスコアは560点でした。 特にリスニングが絶望的で、テキスト・勉強法をいろいろ試してきました。手をつけはじめて数年・・・なかなか効果的な教材・理論が見つからず試験を受ける気になりませんでした。…

nec-lavie-ctrl-fn-change-stephow to

初歩的すぎ!? ショートカットキーでエクセルシートの切り替えができない(ノートPC)を解決した

2022.01.10 imasuca

中級者を目指す私は、エクセルで「シートの切り替え」をショートカットキーでやろうと思い調べました。 「ctrl + PageUp (PageDown)」 だそうですね。すぐ見つかります。 しかし! どうにもできないんです。…

hamburger-solo-lunch-kiba-titleレビュー

【レビュー】木場駅近くで1人ランチはハンバーガー 女性も入りやすい「原価ビストロBAN!」

2021.08.19 imasuca

ワクチン接種後の平日昼間、一人ランチで本格ハンバーガーを食べてきました。 木場・東陽町付近でハンバーガーといえば、木場公園前の名店が有名ですが、ちょっと駅から遠いな…と偶然見つけたこちらに入りました。 「原価ビストロBA…

route-to-us-cinemas-chiba-newtown-title行き方紹介

画像で行き方紹介【USシネマ千葉ニュータウン】最寄り駅から徒歩でアクセス

2021.06.28 imasuca

千葉県民のimasucaです。 北総線「印西牧の原駅」から映画館「USシネマ千葉ニュータウン」までの徒歩ルートを写真撮影してきました。いつもは私は車で行くんですが、この辺りは気持ちが良い土地で歩くのも大好きです。 といっ…

takken-which-10or12宅建独学メモ

体験談【宅建】10月と12月受験なら「12月有利!」12月宅建合格した私が振り返る

2021.06.06 imasuca

今年も宅建は年2回受験となりました。 10月をおすすめしている方が多いので、2020年12月受験で43点合格した私があえて「12月がおすすめ!」という記事を書きましょう。 当時は「12月受験になったら不幸、絶望、この世の…

kyouno-ryouri-nomaguchi-titlehow to

再放送は【5/26 夜9時】と【5/31(月)午前11時】です。野間口さんNHK「きょうの料理」

2021.05.23 imasuca

トレンドで話題の野間口徹さん。5/21に出演されたNHK「きょうの料理」で見事な手さばきを披露し、「再放送を見たい」と検索される方が多いようです。 私も「再放送日を知りたい!」と検索しましたが……見つからない。 いつも思…

termo-arm-inレビュー

【体験】テルモのアームイン血圧計購入。自宅で上腕式で測る

2021.05.08 imasuca

買いました。腕に入れるだけで血圧が測れる「テルモ アームイン血圧計」。早速使っています。   高血圧の父、母に加え、この度、私も高血圧に仲間入りしため購入しました。 高血圧ファミリー、笑えません。 ネットで買い…

レビュー

【体験談】マンスリーマンション「リブマックス」で東京暮らして良かったこと

2021.05.07 imasuca

数年前ですが、マンスリーマンション「リブマックス」で部屋を借りて1か月だけ東京で暮らしました。 生活してみてどうだったか、家具・家電付きはどんなもの、思い出話として振り返ります。 実は当時の私も、借りるまでかなり調べまし…

bigginer-shortcut-magnethow to

ctrl+C、ctrl+Vの次に覚えたいショートカットキー【初心者に便利&職場おすすめ】

2021.05.05 imasuca

ctrl+C や ctlr+V を覚えたからショートカットキーをどんどん覚えたい。 でも、一覧を見ても、多すぎて次に何を覚えたらいいかわからない… 一気にに難易度が上がってますよね? 初心者だった私も、一覧を見て覚える気…

eset-review-titleレビュー

マカフィーからESETに乗り換えて数年。メリットは?選んだ理由【使用中のウイルスソフト】

2021.05.04 imasuca

ウイルス対策ソフトにESETを使っています。3年契約で更新していて、5台使えるプランで契約中です。 ESET:未知のウイルスへの対応力が違います。「ESETセキュリティソフト」 信頼できるブロガーさんの記事を読んでたら、…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 18
  • >
PRリンク

上昇記事

二重譲渡

宅建【体験記】独学は無理じゃない!? 43点リベンジ合格した私の勉強法 

【宅建31m】非常用昇降機とはこれ→普通のエレベーターとは違います。画像と語呂で解説

【宅建:債権譲渡】なぜ? そもそも土地を「二重譲渡」していい?→それ詐欺です

 

画像の代替テキスト

imasuca

誰かいますか? いませんか?
資格試験やWordPressをこっそり勉強する場として使ってます。+日々の記録。まずは文章を打ちつけたい!

※宅建43点合格(2020年12月受験)

詳しいプロフィールを見る

ピックアップ記事

  • certificate 【合格体験記】MOS Excelエキスパート(上級) 挫折からの勉強方法とテキスト問題集
  • dog-driver 【体験記】千葉幕張の免許センターで持ち込み写真を使い運転免許証を更新してきた
  • takken-which-10or12 体験談【宅建】10月と12月受験なら「12月有利!」12月宅建合格した私が振り返る
  • goodman 【ほぼ満点】Excel VBAベーシック独学合格 勉強方法テキスト,練習問題を振り返り
  • cute-girl 宅建【体験記】独学は無理じゃない!? 43点リベンジ合格した私の勉強法 
  • children-win MOS Excel独学合格した私がおすすめするMOSスペシャリストの勉強方法→教材3点
  • tower-rooftop 【宅建31m】非常用昇降機とはこれ→普通のエレベーターとは違います。画像と語呂で解説
  • blue-cursor-freeze-trouble 【NEC Lavie】パソコンが青い画面にカーソルだけ!強制終了できない!を解決した方法
  • what-is-takken-hyoushiki 画像で解説【宅建業】掲示必要な「標識」とはこれ→いわゆる「業者票」のこと。事務所&案内所に掲示する様式は?
  • coins なぜ「信託銀行」は宅建免許いらない?→だがしかし「普通の銀行」は免許必要! 違いとは

このサイトは管理人imasucaが自費でエックスサーバーを借りて運営しています↓



→現在 キャンペーン中!レンタルサーバー Xserverです

カテゴリー

  • 宅建独学メモ
  • 資格試験
  • エッセイ
  • 通販

新着エントリー

  • panza-funmock-experience
    【体験記】運動不足な大人に「PANZA宮沢湖ファンモック」の遊びエクササイズ感はオススメ 2022.06.18
  • timesheet-sum-haken-title
    画像で紹介【自分で書けない!】派遣が手書きタイムシートの合計時間をexcel計算する手順 2022.06.17
  • why-shape-return-pp-graph
    なぜ戻る?「吹き出し図形」がグラフ内で動かせないを解決【Excel&PowerPoint】 2022.06.13
  • pivot-table-cannnot-update
    【excel】ピボットテーブルが更新できない!初心者が試したエラーチェック 2022.06.12
  • excel-flow-rattling
    【フロー図】図形をつなぐ矢印がガタガタしてるのを直す方法【初心者excel】 2022.06.11

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • TOP
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2022 imasucaの独学メモ.All Rights Reserved.