【excel】今月グラフを追加したのに、下の横軸(項目名)に月が表示されない!を解決した
先月までのエクセル表に、新しく今月分(6月)のデータを追加した。 グラフを作成すると、棒グラフ、折れ線グラフは追加表示されたのに、下のところ(横軸・項目名)の「3月、4月、5月…」の次が空欄です。 そんなときに横軸を表示…
先月までのエクセル表に、新しく今月分(6月)のデータを追加した。 グラフを作成すると、棒グラフ、折れ線グラフは追加表示されたのに、下のところ(横軸・項目名)の「3月、4月、5月…」の次が空欄です。 そんなときに横軸を表示…
かつて受験した私のTOEICスコアは560点でした。 特にリスニングが絶望的で、テキスト・勉強法をいろいろ試してきました。手をつけはじめて数年・・・なかなか効果的な教材・理論が見つからず試験を受ける気になりませんでした。…
エクセル中級者を目指す私、「シートの切り替え」をショートカットキーでやろうと調べました。 「ctrl + PageUp (PageDown)」 だそうですね。すぐ見つかります。 しかし! どうにもできないんです。きかない…
ワクチン接種後の平日昼間、一人ランチで本格ハンバーガーを食べてきました。 木場・東陽町付近でハンバーガーといえば、木場公園前の名店が有名ですが、ちょっと駅から遠いな…と偶然見つけたこちらに入りました。 「原価ビストロBA…
千葉県民のimasucaです。 北総線「印西牧の原駅」から映画館「USシネマ千葉ニュータウン」までの徒歩ルートを写真撮影してきました。いつもは私は車で行くんですが、この辺りは気持ちが良い土地で歩くのも大好きです。 といっ…
今年も宅建は年2回受験となりました。 10月をおすすめしている方が多いので、2020年12月受験で43点合格した私があえて「12月がおすすめ!」という記事を書きましょう。 当時は「12月受験になったら不幸、絶望、この世の…
買いました。腕に入れるだけで血圧が測れる「テルモ アームイン血圧計」。早速使っています。 高血圧の父、母に加え、この度、私も高血圧に仲間入りしため購入しました。 高血圧ファミリー、笑えません。 ネットで買い…
数年前ですが、マンスリーマンション「リブマックス」で部屋を借りて1か月だけ東京で暮らしました。 生活してみてどうだったか、家具・家電付きはどんなもの、思い出話として振り返ります。 実は当時の私も、借りるまでかなり調べまし…
ctrl+C や ctlr+V を覚えたからショートカットキーをどんどん覚えたい。 でも、一覧を見ても、多すぎて次に何を覚えたらいいかわからない… 一気にに難易度が上がってますよね? 初心者だった私も、一覧を見て覚える気…
ウイルス対策ソフトにESETを使っています。3年契約で更新していて、5台使えるプランで契約中です。 ESET:未知のウイルスへの対応力が違います。「ESETセキュリティソフト」 信頼できるブロガーさんの記事を読んでたら、…