imasucaの独学メモ

search
  • 宅建独学メモ
  • 資格試験
  • エッセイ
  • 通販
menu
  • 宅建独学メモ
  • 資格試験
  • エッセイ
  • 通販
キーワードで記事を検索
公示価格と標準地地価公示法

【宅建】関係性で過去問解ける?「標準地」と「土地鑑定委員会」と「公示価格」 違い

2020.07.31 imasuca

  地価公示法で暗記できないとこを調べていたら なぜ自分がわからなかったのか、理由が判明しました。   テキストにこのまとめがなかったから。     これはこちらのサイトで出会った…

公示区域と標準地地価公示法

【宅建】図で違いを覚える「標準地」と「公示区域」。暗記できないからイラスト欲しい

2020.07.30 imasuca

  地価公示法で見かける「標準地」と「公示区域」。 わかったつもりで過去問解いていたら、混乱してきたので独学メモします。         ・・・衝撃だったのは「標準地」の…

読書

【練習本レビュー】「似せるコツ」の言語化がスゴイ 初心者でも似るイラスト似顔絵本

2020.07.27 imasuca

アイコンを似顔絵イラストにしたい。 と思ってました。 似ないんですよね。 そもそも普段絵を描いてないし。 でも、見つけた本に書かれたコツを使ったらグッと似るようになった。 突如として、似顔絵っぽくなったんです。 この感動…

lassie-nomitaiエッセイ

【簡単ラッシーの作り方】夏! スプーンだけで手抜き「スプーンラッシー」レシピ

2020.07.26 imasuca

  ラッシーは家でつくれるんです。ミキサーなしで。 ヒンヤリ冷たくすればもうお店の味です。 昨年にレシピを発見し、そのおいしさと簡単さに感激し何度もリピートしています。     氷を入れたグ…

shaking-hands宅建独学メモ

【宅建】「委託を受けた保証人」とは何?「委託を受けない」保証人もいる?平成16年問6.4解説

2020.07.25 imasuca

連帯保証人の問題練習をしていて、気になるのがこちら。 まぁ、ここをスルーして「保証の知識」だけでも普通に問題は解けるんですが…調べてみました。   細かい話になりますが、現実世界で、委託を「受けた」「受けない」…

shop-entrance行ってきた

【体験記】サンキ大型店「千葉ニュータウン店」でマスクとおもしろキャラTシャツを買ってきた

2020.07.24 imasuca

  夏物を買いに、千葉県印西市の衣料品店「サンキ」に行ってきました。 車です。土曜日の昼到着。   前回買ったカーテンとTシャツの品質と値段に満足。再来店しました。   (去年、初めてサンキ…

datsugoku欠格要件(免許・登録)

【宅建】違いで覚える「禁錮」と「懲役」。「禁錮=刑務所で労働しない」なぜ?⇒理由に震える

2020.07.22 imasuca

  宅建の欠格要件で覚えなきゃならない「懲役」「禁錮」。     「懲役」は知ってましたが、「禁錮」は耳慣れない単語で、正直何のことかわかりませんでした。   ということで調べまし…

欠格要件title2欠格要件(免許・登録)

【宅建:欠格要件】あの表って何? 懲役、禁錮、罰金、拘留、科料…もっと続く?

2020.07.21 imasuca

  宅建の免許・登録の欠格要件で出てくるあの「表」・・・ 5個の罰が並んでいて、どれが免許を受けられないのか、まとめ方がわかりやすいんですよね。 なので試験問題の解き方はわかるんです。 「罰金より下にあるやつ(…

court-building欠格要件(免許・登録)

【宅建】違いで覚える「破産手続開始の決定」と「破産手続」 用語?何の法律?免許登録

2020.07.20 imasuca

  宅建士の「登録」を勉強中に出てくるのが ここで疑問なのが、   なぜ 「破産手続」をしている人は登録を受けることはできない ではなく、 「破産手続開始の決定を受けて」復権を得ない者は~ と、わざわ…

everyone不法行為

【宅建不法行為】「損害賠償権を行使した」とは具体的に何をした? 平成17年問11肢4 解答は?

2020.07.13 imasuca

今回、過去問で気になったのは「損害賠償権を行使する」という一文です。 気軽にできそうな感じで書かれてますが、具体的に何をすれば行使したことになるのか、どんなことをさしているのか・・・・? について、調べてしまったので備忘…

  • <
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 18
  • >
PRリンク
画像の代替テキスト

imasuca

誰かいますか? いませんか?
資格試験やWordPressをこっそり勉強する場として使ってます。+日々の記録。まずは文章を打ちつけたい!

※宅建43点合格(2020年12月受験)

詳しいプロフィールを見る

ピックアップ記事

  • LAVIE.ctrl-fn-change 2021年購入【NEC Lavie】なぜ?「ctrlキーが左端にない!」をFnキーと入れ替えて解決した方法
  • certificate 【合格体験記】MOS Excelエキスパート(上級) 挫折からの勉強方法とテキスト問題集
  • blue-cursor-freeze-trouble 【NEC Lavie】パソコンが青い画面にカーソルだけ!強制終了できない!を解決した方法
  • cute-girl 宅建【体験記】独学は無理じゃない!? 43点リベンジ合格した私の勉強法 
  • ring-binders-aligned レビュー【2回落ちた→43点独学合格】これまで購入した宅建テキスト&問題集&模試集まとめ
  • excelグラフ追加したが横軸が表示されない 【excel】今月グラフを追加したのに、下の横軸(項目名)に月が表示されない!を解決した
  • tower-rooftop 【宅建31m】非常用昇降機とはこれ→普通のエレベーターとは違います。画像と語呂で解説
  • goodman 【ほぼ満点】Excel VBAベーシック独学合格 勉強方法テキスト,練習問題を振り返り
  • markcity-west-route 【銀座線→渋谷マークシティウエストへ】行き方を画像20枚で紹介。オフィス階まで迷いたくない
  • 回転寿司 「すし銚子丸」の雰囲気が「これぞ回転寿司!」だった件

過去記事一覧

カテゴリー

  • 宅建独学メモ
  • 資格試験
  • エッセイ
  • 通販

新着エントリー

  • ヤマト公式サイトで「検索」ボタン押せない
    ヤマト運輸の公式サイトで「検索」ボタンが押せない対処(パソコンで住所郵便番号検索) 2024.01.13
  • SBI証券PayPay銀行から即時入金できない!ログイン中で自動中断
    【SBI証券】口座ログイン中? PayPay銀行から即時入金できない!「処理中」「自動中断」が表示される対処 2023.12.14
  • eco検定合格者のヤマかけ、おぼけ方
    【1か月91点合格】エコ検定。記憶が新しいうちに私のヤマかけポイント、用語、出題予想、覚え方を紹介します 2023.12.05
  • 取引画面で商品名が入力できないエラー【メルカリ対処法】
    発送したいのに!「取引画面で商品名が入力できない!」エラー【メルカリ対処法】 2023.12.02
  • SBI証券積立NISAの次回発注予定日が2つ表示
    なぜ? 旧NISAと新NISAで2倍引き落とし!?【SBI証券】積立NISAの次回発注予定日が2つ表示での対処 2023.11.29
  • TOP
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 imasucaの独学メモ.All Rights Reserved.