※ 本記事にはプロモーション広告が含まれます

【簡単ラッシーの作り方】夏! スプーンだけで手抜き「スプーンラッシー」レシピ

lassie-nomitai

 

ラッシーは家でつくれるんです。ミキサーなしで。

ヒンヤリ冷たくすればもうお店の味です。

昨年にレシピを発見し、そのおいしさと簡単さに感激し何度もリピートしています。

 

ラッシーのつくりかた

ボウルに、ヨーグルトと牛乳と砂糖を入れ、

泡立て器で混ぜたら完成。

 

lassie

氷を入れたグラスに注ぎます。(レモン汁はお好みで)lassie

以上です。

 

しかしあれからウン〇年。ここからさらに手抜きに手抜きを重ね、今じゃスプーンだけでつくるという領域に到達しました。

ついでに、この「スプーンラッシー」もメモしておきます。

興味ある方はどうぞ。

 

はじめ
・・・ただ スプーンで混ぜてるだけですが

 

簡単すぎ! インドカレー屋さん「ラッシー」の作り方

 

その前に
初めてラッシーをつくる方は、まず明治さんレシピでつくることをオススメします。

2回目からは「スプーンラッシー」をつくって大丈夫です。

 

おいしいラッシーのレシピ、作り方は「明治さんのサイト」に載ってます。

材料(2人分)

・明治ブルガリアヨーグルト(LB81プレーン) 250g

・明治おいしい牛乳 250ml

・砂糖  大さじ2

・レモン汁 小さじ2

 

作り方

1、ミキサーにおいしい牛乳、ヨーグルト、砂糖、レモン汁を入れ、攪拌(かくはん)する。

2、氷を入れたグラスに、1を注ぎ入れる。

明治HP

 

この分量でつくれば間違いないです。

インド人のカレー屋さんの中にはこのレシピを出す店もあるそうです。お店の味ですね。

 

まずは、この通りにつくって味を覚えましょう。

ここが一番大切なポイントです!

india-dance

いぇい いぇーーい

 

はじめ
この味さえ知っていればこっちのもの

 

ミキサーなし!スプーンだけで完成「スプーンラッシー」レシピ

それでは、手抜きマスターが到達したレシピです。

スプーンとグラスだけでできる! 簡単すぎな「スプーンラッシー」です。

 

ボウルもミキサーも泡立て器も使いません。

はじめ
・・・使った方がおいしいです

ラッシー作り方・手順

材料は同じです。

lassie

諸事情により、(賞味期限が近い)恵ヨーグルトを使います

 

ただし分量はグラス1杯分なので先程より少ない。

はじめ
正確な量は誰も知りません

 

グラスにヨーグルトと砂糖と牛乳を入れ、スプーンで潰します。

lassie

ヨーグルトをしっかり潰してください。

滑らかにして、まるでミキサーを使ったかのような口当たりにします。

lassie

ここが勝負です。

 

「あー、泡だて器使えばよかったな」と思わせないための大勝負天下分け目の関ヶ原です。

 

はじめ
ミキサーも泡立て器も使うのめんどい…

 

飲んでみて、砂糖の量を調節します。

 

この時、先程の「明治さんのレシピの「ラッシー」の味を思い出します。

lassie

ヨーグルト、牛乳、砂糖を駆使して、記憶の中にある「明治さんのラッシー」に近づけていきます。

はじめ
おりてこい。おりてこい・・・

 

要は・・・・適当です

 

大抵は、砂糖とヨーグルトが足りないはず。

砂糖を足してヨーグルトをガシガシ潰していると・・・

完成しています。

 

グラスに氷を入れます。注ぎます。

完成。

ラッシー

あれから砂糖とヨーグルトをだいぶ足した紆余曲折のラッシー

 

見た目がイマイチですが・・・ 

味はおいしい。

恵ヨーグルトも好きですが、ラッシーの酸味は明治ブルガリアヨーグルトの方が個人的には好きかもですね。

(恵の味も好きでそのまま食べてる)

 

あとは自分次第で映えるようにする。

中身はラッシーです。合ってます。

映えるかどうかは自分次第です。アレンジ力次第です。

drink

きっと、こんなふうになれる

 

 

 

 

 

drink

こんなふうにもなれる

 

私はやりません。 誰も見てないので。

 

まとめ

・そんな私も、お客様に出す時はミキサーか泡だて器を使います。見栄です。

・面倒じゃない人は、毎回きちんと「明治のレシピ」でミキサー使うのが確実。

・普段はスプーンラッシーで十分おいしい。やみつき。人生の楽しみが増える。

 

PRリンク