imasucaの独学メモ

search
  • 宅建独学メモ
  • 資格試験
  • エッセイ
  • 通販
menu
  • 宅建独学メモ
  • 資格試験
  • エッセイ
  • 通販
キーワードで記事を検索
murakami-pirates-title旅行

「村上海賊の娘」の世界を潮流体験で堪能してきた【しまなみ海道・大島】

2022.06.09 imasuca

船に乗り、荒れる「村上海賊の海」を見てきました。「能島水軍」さんの船です。 数年前の感動。当時の写真と思い出を載せます。 「村上水軍」の世界を堪能できる「能島水軍」 しまなみ海道・大島へ 松山市から「しまなみ海道」をレン…

review-hida-takayama-shiitake-kitレビュー

【レビュー】初の楽天ふるさと納税!「飛騨高山・椎茸栽培キット」で成功

2022.06.06 imasuca

初めて「しいたけ」を栽培しています。 「ふるさと納税」の返礼品を「楽天ふるさと納税」で購入しました。「飛騨高山きのこの里 しいたけブロック」がこちら! 【飛騨高山 ふるさと納税】 菌床 椎茸栽培キット 椎茸が育つ様子・初…

macro-record-not-scroll-00-01how to

マクロの記録ができない!【横に長すぎるexcelを転記したい】スクロールがダメ?

2022.06.05 imasuca

課題は、右にも下にも長い、でっかいexcelシートの数字を拾う繰り返し作業   「マクロの記録」は簡単だよ。覚えて損はない。 マクロ教育に熱心な上司から転記作業を任され、さっそく記録。 自分なりに見つけた解決策…

excelグラフ追加したが横軸が表示されないhow to

【excel】今月グラフを追加したのに、下の横軸(項目名)に月が表示されない!を解決した

2022.06.04 imasuca

先月までのエクセル表に、新しく今月分(6月)のデータを追加した。 グラフを作成すると、棒グラフ、折れ線グラフは追加表示されたのに、下のところ(横軸・項目名)の「3月、4月、5月…」の次が空欄です。 そんなときに横軸を表示…

listening girlTOEIC

560点からのTOEICリスニング対策 点数アップを実感しているテキスト・勉強法の記録

2022.02.20 imasuca

かつて受験した私のTOEICスコアは560点でした。 特にリスニングが絶望的で、テキスト・勉強法をいろいろ試してきました。手をつけはじめて数年・・・なかなか効果的な教材・理論が見つからず試験を受ける気になりませんでした。…

nec-lavie-ctrl-fn-change-stephow to

初歩的すぎ!? ショートカットキーでエクセルシートの切り替えができない(ノートPC)を解決した

2022.01.10 imasuca

エクセル中級者を目指す私、「シートの切り替え」をショートカットキーでやろうと調べました。 「ctrl + PageUp (PageDown)」 だそうですね。すぐ見つかります。 しかし! どうにもできないんです。きかない…

hamburger-solo-lunch-kiba-titleレビュー

【レビュー】木場駅近くで1人ランチはハンバーガー 女性も入りやすい「原価ビストロBAN!」

2021.08.19 imasuca

ワクチン接種後の平日昼間、一人ランチで本格ハンバーガーを食べてきました。 木場・東陽町付近でハンバーガーといえば、木場公園前の名店が有名ですが、ちょっと駅から遠いな…と偶然見つけたこちらに入りました。 「原価ビストロBA…

route-to-us-cinemas-chiba-newtown-title行き方紹介

画像で行き方紹介【USシネマ千葉ニュータウン】最寄り駅から徒歩でアクセス

2021.06.28 imasuca

千葉県民のimasucaです。 北総線「印西牧の原駅」から映画館「USシネマ千葉ニュータウン」までの徒歩ルートを写真撮影してきました。いつもは私は車で行くんですが、この辺りは気持ちが良い土地で歩くのも大好きです。 といっ…

takken-which-10or12宅建独学メモ

体験談【宅建】10月と12月受験なら「12月有利!」12月宅建合格した私が振り返る

2021.06.06 imasuca

今年も宅建は年2回受験となりました。 10月をおすすめしている方が多いので、2020年12月受験で43点合格した私があえて「12月がおすすめ!」という記事を書きましょう。 当時は「12月受験になったら不幸、絶望、この世の…

termo-arm-inレビュー

【体験】テルモのアームイン血圧計購入。自宅で上腕式で測る

2021.05.08 imasuca

買いました。腕に入れるだけで血圧が測れる「テルモ アームイン血圧計」。早速使っています。   高血圧の父、母に加え、この度、私も高血圧に仲間入りしため購入しました。 高血圧ファミリー、笑えません。 ネットで買い…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 18
  • >
PRリンク
画像の代替テキスト

imasuca

誰かいますか? いませんか?
資格試験やWordPressをこっそり勉強する場として使ってます。+日々の記録。まずは文章を打ちつけたい!

※宅建43点合格(2020年12月受験)

詳しいプロフィールを見る

ピックアップ記事

  • LAVIE.ctrl-fn-change 2021年購入【NEC Lavie】なぜ?「ctrlキーが左端にない!」をFnキーと入れ替えて解決した方法
  • certificate 【合格体験記】MOS Excelエキスパート(上級) 挫折からの勉強方法とテキスト問題集
  • blue-cursor-freeze-trouble 【NEC Lavie】パソコンが青い画面にカーソルだけ!強制終了できない!を解決した方法
  • cute-girl 宅建【体験記】独学は無理じゃない!? 43点リベンジ合格した私の勉強法 
  • ring-binders-aligned レビュー【2回落ちた→43点独学合格】これまで購入した宅建テキスト&問題集&模試集まとめ
  • excelグラフ追加したが横軸が表示されない 【excel】今月グラフを追加したのに、下の横軸(項目名)に月が表示されない!を解決した
  • tower-rooftop 【宅建31m】非常用昇降機とはこれ→普通のエレベーターとは違います。画像と語呂で解説
  • goodman 【ほぼ満点】Excel VBAベーシック独学合格 勉強方法テキスト,練習問題を振り返り
  • markcity-west-route 【銀座線→渋谷マークシティウエストへ】行き方を画像20枚で紹介。オフィス階まで迷いたくない
  • 回転寿司 「すし銚子丸」の雰囲気が「これぞ回転寿司!」だった件

過去記事一覧

カテゴリー

  • 宅建独学メモ
  • 資格試験
  • エッセイ
  • 通販

新着エントリー

  • ヤマト公式サイトで「検索」ボタン押せない
    ヤマト運輸の公式サイトで「検索」ボタンが押せない対処(パソコンで住所郵便番号検索) 2024.01.13
  • SBI証券PayPay銀行から即時入金できない!ログイン中で自動中断
    【SBI証券】口座ログイン中? PayPay銀行から即時入金できない!「処理中」「自動中断」が表示される対処 2023.12.14
  • eco検定合格者のヤマかけ、おぼけ方
    【1か月91点合格】エコ検定。記憶が新しいうちに私のヤマかけポイント、用語、出題予想、覚え方を紹介します 2023.12.05
  • 取引画面で商品名が入力できないエラー【メルカリ対処法】
    発送したいのに!「取引画面で商品名が入力できない!」エラー【メルカリ対処法】 2023.12.02
  • SBI証券積立NISAの次回発注予定日が2つ表示
    なぜ? 旧NISAと新NISAで2倍引き落とし!?【SBI証券】積立NISAの次回発注予定日が2つ表示での対処 2023.11.29
  • TOP
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 imasucaの独学メモ.All Rights Reserved.