imasucaの独学メモ

search
  • 宅建独学メモ
  • 資格試験
  • エッセイ
  • 通販
menu
  • 宅建独学メモ
  • 資格試験
  • エッセイ
  • 通販
キーワードで記事を検索
kenchikuka建築基準法

【宅建】建築主事とはどんな人?偉い?→役所にいる一級建築士さん

2020.06.23 imasuca

建築確認のパートで頻出する「建築主事」。 建築主事とは誰のことなのか? 何者? すごいの?と思ったので、調べてみました。 宅建のあの建築主事さんは役所で働く一級建築士   県庁や市役所の担当者さん。職員さん。役…

shinkin-bank宅建独学メモ

【宅建メモ】違いは?「信用金庫」と「銀行」…どっちも銀行でよくない? 

2020.06.18 imasuca

宅建のテキストでは「銀行だけでなく、信用金庫でもこのルールは適用される」とかの説明が出てきますよね。 なぜ突然、信用金庫が出てくるのか、これそんなに大事?と疑問が沸いてきました。 ということで、 どちらも金融機関というこ…

e-learningFP3級

【独学体験記】難しいと思う! 挫折を超えて合格したFP3級の勉強方法&テキスト問題集まとめ

2020.06.16 imasuca

かつてFP3級(ファイナンシャルプランナー3級)に合格しました。2018年5月受験。 もう社会人ですし、カッコ悪いの承知でいうと本当に苦労しました。 なんと6カ月くらい学習してました。私には難しい試験でしたね。 (そんな…

monkey-dj宅建独学メモ

【宅建メモ】使用貸借「諾成契約」ってリアルで使ってる?口約束でも契約成立ってホント?

2020.06.15 imasuca

「契約」「使用貸借」の学習で登場する「諾成契約(だくせい契約)」。 契約書がなくてもお互いの合意だけで成立する契約、口約束だけで成立する契約、と聞いてめちゃくちゃ驚いた。 これってマジなのか? 話すだけで成立するって「俺…

aoshima-jinja-torii行ってきた

【一人旅】宮崎旅行「雨の青島、レンタカーで住宅地を迷子の旅」3日目ルートを記録

2020.06.08 imasuca

二泊三日の宮崎旅行、3日目(最終日)のダイジェストです。   宮崎観光ホテル(屋上露天風呂) 起床後、雨の屋上露天風呂へ。海岸沿いの景色が美しい。ここに巨人軍が入ったと思うと感慨深い。 朝食ブッフェをいただきチ…

miyazaki-moai行ってきた

【一人旅】「宮崎県でヤシの木海岸ドライブの旅」2日目ルートの記録

2020.06.07 imasuca

春のひとり旅。2019年4月、二泊三日の宮崎旅。2日目ダイジェストをメモします。 ホテルを出発 九州一の朝食?だというブッフェを堪能。炭火地鶏、冷や汁、チキン南蛮、宮崎の名物からパンなどの定番の洋食まで。どれもおいしい。…

chicken-nanban行ってきた

【一人旅】「宮崎県でチキン南蛮を食べる旅」へ 実際にまわった「1日目ルート」を記録した。

2020.06.06 imasuca

「宮崎県でチキン南蛮を食べる旅」に行ってきました。 2019年4月。女一人旅、2泊3日です。 ほぼ出発前のプラン通り、いやそれ以上まわれましたかね・・・ということで実際にまわったルートを振り返ります。 「1日目のダイジェ…

shikanoyu5行ってきた

【栃木母娘旅】無料の足湯「こんばいろの湯」→「鹿の湯」をはしご。地元の方に近道を教わる

2020.05.31 imasuca

ここで私がお伝えできる情報は… だけです。 以下、ただの想い出日記になります。 温泉を目指して北上 2017年夏の終わり旅。足湯と鹿の湯を目指し車で山道をのぼった。 「道の駅」を通り過ぎてそのまま北上するルートだ。カーブ…

title行ってきた

【栃木母娘旅】小舟の遊覧船で川を散歩、栃木駅から街歩き。ドラマ仁の撮影場所の蔵を見てきた

2020.05.30 imasuca

情報をお探しの方は「蔵の街遊覧船」HPへ 以下、この記事はただの日記です。 栃木駅→小舟乗り場まで歩いて街を散策 「2018年夏の終わりの栃木旅」の想い出話です。 JR栃木駅。「蔵の街遊覧船」を目指します。 改札を出ると…

gyouza-minmin行ってきた

【栃木母娘旅】JR宇都宮駅「みんみん」の活気に触れ「健太餃子」を土産に買った

2020.05.25 imasuca

「みんみん」で餃子を食べるため、東武宇都宮駅からバスでJR宇都宮駅に移動してきた。エキナカを通って「駅東口店」を目指す。(夏の終わりの栃木旅2018の続きです) ※こちらの「駅東口店」は再開発のため、2020年2月に閉店…

  • <
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • …
  • 18
  • >
PRリンク
画像の代替テキスト

imasuca

誰かいますか? いませんか?
資格試験やWordPressをこっそり勉強する場として使ってます。+日々の記録。まずは文章を打ちつけたい!

※宅建43点合格(2020年12月受験)

詳しいプロフィールを見る

ピックアップ記事

  • LAVIE.ctrl-fn-change 2021年購入【NEC Lavie】なぜ?「ctrlキーが左端にない!」をFnキーと入れ替えて解決した方法
  • certificate 【合格体験記】MOS Excelエキスパート(上級) 挫折からの勉強方法とテキスト問題集
  • blue-cursor-freeze-trouble 【NEC Lavie】パソコンが青い画面にカーソルだけ!強制終了できない!を解決した方法
  • cute-girl 宅建【体験記】独学は無理じゃない!? 43点リベンジ合格した私の勉強法 
  • ring-binders-aligned レビュー【2回落ちた→43点独学合格】これまで購入した宅建テキスト&問題集&模試集まとめ
  • excelグラフ追加したが横軸が表示されない 【excel】今月グラフを追加したのに、下の横軸(項目名)に月が表示されない!を解決した
  • tower-rooftop 【宅建31m】非常用昇降機とはこれ→普通のエレベーターとは違います。画像と語呂で解説
  • goodman 【ほぼ満点】Excel VBAベーシック独学合格 勉強方法テキスト,練習問題を振り返り
  • markcity-west-route 【銀座線→渋谷マークシティウエストへ】行き方を画像20枚で紹介。オフィス階まで迷いたくない
  • 回転寿司 「すし銚子丸」の雰囲気が「これぞ回転寿司!」だった件

過去記事一覧

カテゴリー

  • 宅建独学メモ
  • 資格試験
  • エッセイ
  • 通販

新着エントリー

  • ヤマト公式サイトで「検索」ボタン押せない
    ヤマト運輸の公式サイトで「検索」ボタンが押せない対処(パソコンで住所郵便番号検索) 2024.01.13
  • SBI証券PayPay銀行から即時入金できない!ログイン中で自動中断
    【SBI証券】口座ログイン中? PayPay銀行から即時入金できない!「処理中」「自動中断」が表示される対処 2023.12.14
  • eco検定合格者のヤマかけ、おぼけ方
    【1か月91点合格】エコ検定。記憶が新しいうちに私のヤマかけポイント、用語、出題予想、覚え方を紹介します 2023.12.05
  • 取引画面で商品名が入力できないエラー【メルカリ対処法】
    発送したいのに!「取引画面で商品名が入力できない!」エラー【メルカリ対処法】 2023.12.02
  • SBI証券積立NISAの次回発注予定日が2つ表示
    なぜ? 旧NISAと新NISAで2倍引き落とし!?【SBI証券】積立NISAの次回発注予定日が2つ表示での対処 2023.11.29
  • TOP
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 imasucaの独学メモ.All Rights Reserved.