※ 本記事にはプロモーション広告が含まれます

【独学体験記】難しいと思う! 挫折を超えて合格したFP3級の勉強方法&テキスト問題集まとめ

e-learning

かつてFP3級(ファイナンシャルプランナー3級)に合格しました。2018年5月受験。

fp-exam-pass-certificate

もう社会人ですし、カッコ悪いの承知でいうと本当に苦労しました。

なんと6カ月くらい学習してました。私には難しい試験でしたね。

はじめ
お金のセンスが全くないと痛感…

(そんなこと言ってられんけど)

fp-exam-score2

この出来がどうなのかは不明‥

なのでこの勉強記録は金融が得意な人に耳を疑う展開になるでしょう。一方、私のようにお金・金融が苦手な人には役立つかもしれません。

※追記:かつての私のように、少しでも「FP3級とってみようかなー」と気になるなら、ぜひ学習をおすすめします。ゆっくりでいいです。

数年後、偉い人たちの話が少しわかるようになっています。公的な制度に頼り、自分や家族のピンチを助けられるようになっています。(センチメンタルか!)

 

ファイナンシャルプランナーFP3級合格。使ったテキスト&問題集

合格までに購入したのは次の3冊だけです。教材選びだけは合ってたと思います。(←何の自信か…)

一番最初に買ったのがこれ。

近所の本屋さんがイチオシしていた。中身を確認して選びましたが、文字も大きく、表も図も多い。見やすいです。動画を見ながら教科書として使ったので、書き込みだらけになりました。

 

史上最強のFP3級テキスト

問題集に入ったころ、2冊目の教科書として買い足しました。


スッキリしていて読みやすい。レイアウトが好きです。

単元ごとに頻出問題がのっているのも便利。すべて解きました。章末問題は3周した。

1冊目とは違った整理の仕方や言いまわしで発見があり、知識が定着しました。

とても気に入っています。「テキストは2冊欲しいな」という方におすすめです。

 

みんなが欲しかった! FPの問題集3級

問題集はこの一冊だけです。3周しました。

「これ一冊でOK!」「これを3周すれば余裕で合格!」

合格体験記で皆さん怖いぐらい推している1冊です。


本当にこれ一冊で受かりました。

これぐらいでいいのかもしれません。それ以上はやりすぎている可能性があります。(賢い人の場合)

ここだけの話ですが、私には解説が少なく物足りず、過去問を切り貼りしたような簡素な構成が嫌だったんですが、近くの書店では他になくてこれ買うしかなかった。

案の定、問題解いても解説がわからず、めちゃくちゃにネットで調べました・・・ 大変だった…

だから私にとっては「過去問題が載っている本」というイメージですね…

 

かの有名な滝澤ななみさんの問題集ですが、本当に滝澤さんが関わっているのか不思議なくらい解説が薄い。他の書籍と力の入れ方が違いすぎて、この本の滝澤さんは名義貸しだと疑っています。

はじめ
受かったくせに恩知らずなことを言うなよ! 

要領が悪いのを人のせいにしてごめんなさい…

難しい!から合格できた理由は?  ~独学勉強法の振り返り~

 

これで受かった

・テキストだけで学習していたが挫折。時間はかかるが動画学習を追加した。

・わからないとこは単語レベルでググって試験サイト以外のサイトを読んだ

過去問を繰り返し解いた。(問題集で3周、アプリでも問題ノック)

あと、これは参考にならんのですが

・前年に宅建試験を受けていた! (落ちたけど!)

試験範囲がまるまる1分野重なっていて、そこだけ楽勝!

ラッキーラッキーラッキー! (→ 消えましょうか?)

 

独学合格に役立った動画 ~テキストを教科書代わりに視聴~

「E-prost」 FP3級インプット講座を「完全無料・0円」で公開

先程紹介したテキストに書き込みながら、こちらの無料動画で学習しました。

(※会員登録が必要ですが、メールアドレスとハンドルネームだけで登録できます。大量のメルマガとか来ないので親切)

動画学習を取り入れて収穫だったのが、自分が何がわからないのかわからない状態だったことがわかったことです。(・・・禅問答)

先生がひとりでしゃべっているだけなんですが、説明をきくだけで理解がぐっと進みました。プロってすごい。初学者が間違えやすいポイントも教えてくれます。

テキストではいかに自分が学べていなかったのかをつきつけられ、絶望しました。

「こんなに賢くなっていいのか!」と興奮しました。

特に動画で驚きだったのが、

・社会保険には「広義の社会保険」と「狭義の社会保険」がある。

・この世には「ETF」や「インデックス投資」というものがある。

・「特定口座」というのを使っている人がいる など

当時、無料動画ですべての範囲を網羅してるのがこの「E-prost」さんしか見つからず、助かりました。単元ごとのYouTubeはあったけどバラバラでいちいち探すのが面倒だった・・・

ただ単調ではあるので(イラストなし。たまに手書きしてくれる黒板授業です。)、物足りない方や「短期間で合格したい」という方は選択肢として有料動画をオススメします。

 

まとめ:お金苦手な人がFP3級に合格するには

・テキストだけでは理解が不足している可能性がある。(不足していることにさえ気づかない)

時間がかかるが、動画での学習を取り入れるべき。

過去問を繰り返し解く。過去問さえ解ければ手ごたえがなくても、受かるはず( →!!!)

本試験では見たこともない問題が多数出たので、先人たちのアドバイス通り、捨てに捨てまくった。 すると、落ちそうになった・・・!  FP試験にも魔物がいます。

 

余談

fp-exam-question

・試験会場では学生さんが目立ちますが、主婦のような女性の方も多かった。

・私はどうにか受かったが、翌週受けたら落ちるんじゃないかというぐらい不安定さ(笑)

やさぐれていたが、数年たった今、確実に金融知識が積みあがっていることを実感。どんなことを調べればいいかわかるようになった。

→追記 家族に降りかかった不幸に対処し、手助けすることができました。

受験して良かったです。

 

以上です。 以下は興味がある方だけどうぞ

落ちそうだったので講座も調べていた

独学中は不安に襲われ、オンライン講座もいくつか調べてました。FPなら値段と教材で2つが候補でしょうか。

スタディング

落ちたら入ろうと思ってたのがスタディング。講義映像がイラストや図形を駆使してめっちゃきれい。やる気でる。「やっぱ有料は違うな」とちょくちょくサイトをのぞいてました。

購入者の口コミを見てみる(FP2級)
はじめ
当時約4000円をケチってたんですよ、私は。 結果、独学で6カ月です

オンスク

2つ目は、人気だと噂の「月額1078円のオンスク」。

「ウケホーダイ」というサービスで他の人気資格をいくつも同時に受講できる。今後、簿記2級や宅建受験も考えてたので良いなと思ったんです。スタンダードプランは1480円なんですけど、980円のライトプランで十分そうですね。

月額1078円のオンスク講座を見てみる↓

ただ、サンプル講義を見たら少し真面目過ぎるというか…これなら今の無料のE-prostさんでいいななと…申し込みサイトもちょっとわかりにくいし…

だから、もし落ちてたら「スタディング」を使ったと思いますね…(じゃあ書くなよ)

ということで、2つの講座を紹介しましたが、

当時購入しなかった理由は…

  • 貧乏だった(ケチだった)
  • 難しすぎて受験するか迷っており、無料動画で様子見していた→そのまま試験期に突入
  • 合格を急いでなかった。落ちてから購入すればいいやという甘え

という無計画さ…

なので、短期合格を目指しておられる方とは事情が違いました。しかし本当に落ちるとメンタル追い込まれた気がする(簿記で経験済み)

なのでテキスト学習で自暴自棄になったり、そもそもFP3級が何がなんだかわからず受かる気がしないという方は、無料でも有料でもいいので動画学習を取り入れてみてください。

合格もできればFP試験から解放されます。実は見える世界がちょっとずつ変わっています。

 

PRリンク