imasucaの独学メモ

search
  • 宅建独学メモ
  • 資格試験
  • エッセイ
  • 通販
menu
  • 宅建独学メモ
  • 資格試験
  • エッセイ
  • 通販
キーワードで記事を検索
レビュー

【体験談】マンスリーマンション「リブマックス」で東京暮らして良かったこと

2021.05.07 imasuca

数年前ですが、マンスリーマンション「リブマックス」で部屋を借りて1か月だけ東京で暮らしました。 生活してみてどうだったか、家具・家電付きはどんなもの、思い出話として振り返ります。 実は当時の私も、借りるまでかなり調べまし…

bigginer-shortcut-magnethow to

ctrl+C、ctrl+Vの次に覚えたいショートカットキー【初心者に便利&職場おすすめ】

2021.05.05 imasuca

ctrl+C や ctlr+V を覚えたからショートカットキーをどんどん覚えたい。 でも、一覧を見ても、多すぎて次に何を覚えたらいいかわからない… 一気にに難易度が上がってますよね? 初心者だった私も、一覧を見て覚える気…

eset-review-titleレビュー

マカフィーからESETに乗り換えて数年。メリットは?選んだ理由【使用中のウイルスソフト】

2021.05.04 imasuca

ウイルス対策ソフトにESETを使っています。3年契約で更新していて、5台使えるプランで契約中です。 ESET:未知のウイルスへの対応力が違います。「ESETセキュリティソフト」 信頼できるブロガーさんの記事を読んでたら、…

audible-free-tryレビュー

Amazon Audible(オーディブル)無料体験を使ってみた【英語学習&読書:吉田修一&高良健吾作品】

2021.05.02 imasuca

Amazon Audibleについて調べています。資格や英語学習に使えないかと思って。 音声学習は注目されていますし、Amazonも力を入れているサービスですよね。 さて、本を聴くってどうなのか? 最初の1冊は30日間無…

tooth-brog-titleエッセイ

【体験】静脈鎮静法で親知らず抜いてきた。おすすめの出社日は?腫れは2日目がピーク

2021.05.01 imasuca

親知らずを抜歯してきました。右の奥歯の下です。大きな病院で手術してもらいました。 すべての親知らずがおかしな位置に生えていまして…2回目の静脈鎮静法による親知らず抜歯でした。 なのに前回の経験をすっかり忘れてしまっていて…

listerine-cap-titlehow to

リステリンの蓋(キャップ)が開かないを解決したい!【試行錯誤の記録】

2021.04.29 imasuca

Listerine(リステリン)を使い始めた初心者です。親知らずを手術で抜歯したのもあって、歯医者さんもおすすめしてる方がいますしね。 でも朝、使おうとするとピンチ! 蓋が開かない! 特に焦っている朝にはまったく開きませ…

blue-cursor-freeze-troublehow to

【NEC Lavie】パソコンが青い画面にカーソルだけ!強制終了できない!を解決した方法

2021.04.19 imasuca

NEC-Lavie初心者の私です。 使い慣れないノートパソコン「NEC-Lavie」がフリーズしてしまいました。青い画面でカーソルだけが動くという状態。 しかも 「ctrl + Alt + Delete」がまったく反応し…

haken-skillcheck派遣で働く

派遣会社の登録会スキルチェック。文字・テンキー入力対策で参考にした無料ウェブサイト

2021.01.31 imasuca

現在、派遣会社には4社?ほど登録しています。かつて、そのうちの1社で短期間だけ就業していたこともあります。簡単な「データ入力」という募集でしたが、けっこうお給料いただきました。 さて、派遣の登録会では「スキルチェック」が…

nec-lavie-ctrl-fn-change-stepレビュー

レビュー【NEC LAVIE PC-PM750SAL】初「Core i7」! 早いPCを買う理由→【行動が変わるから】と思った

2021.01.22 imasuca

年末、家電量販店「ケーズデンキ」でノートPCを買ってまいりました。 とうとう前期種のFUJITSU LIFE BOOKが動かなくなり、新年2021年からはこちらのPCでブログを書いています。購入したのはNEC LAVIE…

LAVIE.ctrl-fn-changehow to

2021年購入【NEC Lavie】なぜ?「ctrlキーが左端にない!」をFnキーと入れ替えて解決した方法

2021.01.20 imasuca

高額ですが高機能のノートPC(PC-PM750SAL)を入手し、浮かれていたのもつかの間! やっと気づきました。ctrlがいつもの場所にいない…キーボードの配置がおかしい! 私はNECを買ったの初めて。左下端にあるのが普…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 18
  • >
PRリンク
画像の代替テキスト

imasuca

誰かいますか? いませんか?
資格試験やWordPressをこっそり勉強する場として使ってます。+日々の記録。まずは文章を打ちつけたい!

※宅建43点合格(2020年12月受験)

詳しいプロフィールを見る

ピックアップ記事

  • LAVIE.ctrl-fn-change 2021年購入【NEC Lavie】なぜ?「ctrlキーが左端にない!」をFnキーと入れ替えて解決した方法
  • certificate 【合格体験記】MOS Excelエキスパート(上級) 挫折からの勉強方法とテキスト問題集
  • blue-cursor-freeze-trouble 【NEC Lavie】パソコンが青い画面にカーソルだけ!強制終了できない!を解決した方法
  • cute-girl 宅建【体験記】独学は無理じゃない!? 43点リベンジ合格した私の勉強法 
  • ring-binders-aligned レビュー【2回落ちた→43点独学合格】これまで購入した宅建テキスト&問題集&模試集まとめ
  • excelグラフ追加したが横軸が表示されない 【excel】今月グラフを追加したのに、下の横軸(項目名)に月が表示されない!を解決した
  • tower-rooftop 【宅建31m】非常用昇降機とはこれ→普通のエレベーターとは違います。画像と語呂で解説
  • goodman 【ほぼ満点】Excel VBAベーシック独学合格 勉強方法テキスト,練習問題を振り返り
  • markcity-west-route 【銀座線→渋谷マークシティウエストへ】行き方を画像20枚で紹介。オフィス階まで迷いたくない
  • 回転寿司 「すし銚子丸」の雰囲気が「これぞ回転寿司!」だった件

過去記事一覧

カテゴリー

  • 宅建独学メモ
  • 資格試験
  • エッセイ
  • 通販

新着エントリー

  • ヤマト公式サイトで「検索」ボタン押せない
    ヤマト運輸の公式サイトで「検索」ボタンが押せない対処(パソコンで住所郵便番号検索) 2024.01.13
  • SBI証券PayPay銀行から即時入金できない!ログイン中で自動中断
    【SBI証券】口座ログイン中? PayPay銀行から即時入金できない!「処理中」「自動中断」が表示される対処 2023.12.14
  • eco検定合格者のヤマかけ、おぼけ方
    【1か月91点合格】エコ検定。記憶が新しいうちに私のヤマかけポイント、用語、出題予想、覚え方を紹介します 2023.12.05
  • 取引画面で商品名が入力できないエラー【メルカリ対処法】
    発送したいのに!「取引画面で商品名が入力できない!」エラー【メルカリ対処法】 2023.12.02
  • SBI証券積立NISAの次回発注予定日が2つ表示
    なぜ? 旧NISAと新NISAで2倍引き落とし!?【SBI証券】積立NISAの次回発注予定日が2つ表示での対処 2023.11.29
  • TOP
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 imasucaの独学メモ.All Rights Reserved.