ビューが勝手に変わってしまいました。
メールの表示を「コンパクト」変えたいのに戻らない。
私が解決できた方法を紹介します。(理屈は不明)
目次
状態:コンパクト表示に戻らない Outlookメール
いつもの見慣れたメール表示は「コンパクト」表示と呼ぶそうです。これがデフォルトです。

「プレビュー表示」に勝手に変わってしまいました。受信メールが1行ずつ表示されています。いつもの表示に戻したい。

コンパクトビューが表示されない
変更できるそうなので、やってみます。
「表示」→「ビューの変更」→「コンパクト」をクリック

しかし・・・

再起動しても戻らない。何度か繰り返してもダメ。
ネット上に解決法見つからず、何かのエラーでしょうか・・・
Outlookメール コンパクトビューに変更できない!を解決
これで偶然治りました。
改めて「プレビュー表示」→「メッセージのプレビュー」で「3行」へ
今もプレビュー表示になっちゃっていますが、改めて「プレビュー表示」を選択します。
「表示」→「ビューの変更」→「プレビュー表示」

続いて、「表示」タブ→「メッセージのプレビュー」→「3行」を選択します。

確認画面がでるので「このフォルダー」を選びます。

メッセージが3行になりました。ここからもう一度、「コンパクト」表示に戻してみます。

改めて、「コンパクト」に変更する
「表示」→「ビューの変更」→「コンパクト」を選びます。

「コンパクト表示」になりました。

さっきはできなかったのに・・・一回「3行」をやってみたらできるようになった。何があったのか。
他の受信フォルダもこれで直りました。
補足:「ビューの変更」する前にこの設定もしました
調べている間、このQA↓を発見しまして、
参考QA:Outlookのビューの変更で「コンパクト」しか表示されず、手動で表示設定を(シングルのように)変えても再起動後に元に戻ってしまう
この中の回答にあったこちらの操作↓も試しました。一度「3行」をやる前に、実は必要かもしれないです。(関係あるのか不明)
OutlookのHome画面からファイル>オプションと開きます。「Outlookの設定をクラウドに保存する」のチェックを外してOKして、PCもろとも再起動させればいいです。
まとめ:Outlookメール 表示エラー
「プレビュー」表示でメッセージを3行にして、再び「コンパクト」に変更すると、コンパクト表示に戻りました。
一旦切り替えるとリセットされるのでしょうか。
※udemyは現在初夏のビッグセール中! 5/24まで 人気のChatGPT講座が2,400円→1,200円
ChatGPTの使い方入門 – 最新AIビジネス活用【2023年最新版】
udemyでオンライン動画コースを探す