※ 本記事にはプロモーション広告が含まれます

語呂知りたい!乙4試験勉強中に参考にしていた語呂ありウェブサイト等まとめ

otsu4-certification

満点合格した(100点?)乙4。

勘が当たりまくり、ラッキーだけで正答率100%合格でした。前回の乙4合格体験記

otu4-perfect-score

試験勉強中にググって見つけたサイトから、役立ったページをまとめて振り返ります。

私が合格したのは2017年5月です。もし情報が古かったらごめんなさい…

 

危険物取扱者試験乙種4類 参考にしていたサイト(語呂頼み)

お世話になったウェブサイト(ページ)です。

まずは一番使い倒した資料です。

危険物第 4 類 スーパーポイント By 江口

試験の全体像が載っています。バリバリの初心者の頃、まずこのページをプリントアウトし常備。確認しながら勉強してました。

危険物第 4 類 スーパーポイント By 江口

きわどい語呂もありますが、工夫を感じました。なりふり構わない楽しみながら語呂を発明してる雰囲気。

なるほど、誰かに見せるわけじゃないからこういうやり方でいいんだよね、と妙に納得。

みんなこうやって勉強してるのかな、と一抹の不安を感じましたが…(笑)

はじめ
江口さんとは何者なのでしょう…

まずはぐいーっと点が取れるようになりました。

 

KEIRI‘s memo

江口さんの語呂で点数が上がったので、他の語呂合わせも知りたくなりました。こちらは、オリジナルの語呂が秀逸で活用させてもらいました。

江口さんよりシュッとした語呂。覚えることに抵抗がない。

気に入ってたのが例えばこちら。

■4種:ガソリンの燃焼範囲
ガソリンさんはイシにナロうとしていた(イシ、ナロ→1.4~7.6)

■水に溶ける危険物の種類
「ア」の付く+「酸」のつく+グッピー+「ノール」+「コール」
(アセトアルデヒド他、酢酸ほか、グリセリン、ピリジン、メタノール他)

■4種:特殊引火物の主な品名
エーテル2流か?ヒトデピレン
(エーテル、二硫化炭素、アセトアルデヒド、酸化プロピレン

■保安距離、保有空地、いずれも必要な製造所等
製造所 内 の屋外タンクは屋外で一般に取扱う
(製造所、屋内貯蔵所、屋外タンク貯蔵所、屋外貯蔵所、一般取扱所)

引用:KEIRI‘s memo

 

 

そういえば、不明点を調べていて出会った知識がこちら。

図解でわかる危険物取扱者講座 乙4甲種 「乾性油」

乾性油の「イワシ油」ついて教わりました。「乾性油(かんせいゆ)とは、よう素価130以上の固化により完全に固まる油のことです」とありまして、

■イワシ油

イワシ油(鰯油、イワシゆ)とは、イワシから得られる乾性油のことです。よう素価は154~

197。

引用:動植物油類

いわしの油ってあるんだーと…

 

※また、追記していきます・・・

 

PRリンク